fc2ブログ

里親募集です。

5-31-5.jpg

つきちゃんを紹介してくださった、ふなばし地域ねこ活動さんの方で、
現在、キジトラ兄弟や黒猫の子猫達を保護されて、里親さんの募集をしているそうです。
興味を持たれた方は、ぜひ、ご覧になってみてください。
↓↓↓
http://9101.teacup.com/hunabashineko/bbs/73
http://9101.teacup.com/hunabashineko/bbs/74

りゅうちゃん、お休みです。

本日、りゅうちゃんは去勢手術の為、お休みです。

ホットペッパー千葉幕張版・6月号に当店のクーポン券が付いております。
ぜひ、クーポン券片手に、猫スタッフに会いに来てください~

5-31-1.jpg


↓由ちゃん、満面の笑み。
5-31-2.jpg

5-31-3.jpg

5-31-4.jpg


この子達に会いたいと思われた方は、
↓ここを、ぽちっと…
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へ

猫と箱

昨日、問屋さんから商品が届きました。
猫達は、ダンボールの箱が大好き。
荷物を開けている横で、皆、狙っています…。

5-28-07.jpg
箱争奪戦は、めいちゃんが獲得。

諦めきれない二人…。
5-28-05.jpg


5-28-06.jpg

5-28-08.jpg

結局、つきにとられちゃった…

めいちゃん特集。

めいちゃんファンの皆様へ
5-28-16.jpg

5-28-15.jpg

5-28-14.jpg

5-28-13.jpg

5-28-12.jpg

5-28-11.jpg


相変わらず、マイペースなお嬢です。
ライバルのはなちゃんがお休み中なので、機嫌が良いらしいです

新着雑貨。

新しい商品が入荷しました。
毛糸のパンツをはいた黒猫ちゃんのストラップです。
大きさは、7cm位。 609円(税込み)
zakka01.jpg


猫の肉球コインケース。
ふわふわな生地がとっても触り心地良いです
大体の大きさが、10cm×10cm程。  609円(税込み)
zakka02.jpg


そのままで、使える・つなげられるウォーターマットです。
意外と、ご家庭でも猫ちゃんを飼ってらっしゃるお客さまが多いので、入荷してみました。
冷蔵庫で冷やしたり、水につけたりしないで、そのまま使えるマットです。
二つ、三つと繋げられるので、大きなワンちゃんにも使って頂けます。
おまけに、ウォーター枕も付いてます
これからの暑さ対策に、どうでしょうか??
サイズ:約37x46cm(1枚) 厚み:厚み約1cm
価格:1575円(税込み)
zakka03.jpg

どの時間が、猫ちゃんが活発ですか??

というような、ご質問を頂きます。
一番、猫スタッフ達が活動しているのは、開店直後の11時頃~12時頃です。
この時間ですと、いつもは寝ているりんさんとゆきちゃんも動き回ってます。
5-28-01.jpg

相変わらず、りんさんのこの姿にお客さんは大ウケ


5-28-09.jpg

ご機嫌だと、お腹も撫でさせてくれます。

5-28-02.jpg


りんさんのお腹を撫でてみたい~っという方は、
ここをポチっと↓
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

はなちゃん、元気です。

昨日、はなちゃんは無事に退院してきました。
「すごい、おとなしくて、いい子でしたよー」と先生に褒められたのも束の間、
手術したお腹にテープを貼ろうとした瞬間に暴れだし、
本来の性格がバレたそうです…
結局、看護婦さん二人がかりで押さえられ、テープを貼ってもらって帰宅してきました
一週間後の抜糸が済み次第、様子を見ながら、お店に出勤となります。

5-27-01.jpg

平日のせいか、お店は久々に、のんびりまったりとしております。
5-27-02.jpg

店内のB.G.Mなのですが、時々、地元のラジオ局の、bayfmをかけております。
お昼の番組で、リスナーの投票で番組最後にかける曲を決めるというコーナーがありまして、
自分の好きな曲がノミネートされていたので、軽い気持ちでメッセージを添えて投票。
私事ではありますが、本日、誕生日だったので、そこんとこを書いたのですが……
番組の最後で、「猫喫茶みぬーす店長さん、お誕生日おめでとうございます~」とお祝いの言葉を頂いてしまいました
……でも、自分の聞きたかった曲はかからなかったのですが…

5-25-04.jpg


天気が良いです
お散歩がてら、猫スタッフとまったりしに来ませんか~?
まったりしたい方は、こちら↓をぽちっと…。
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へ

はなちゃんお休みです。

5-25-05.jpg

今朝、店に来る前に、はなちゃんを病院の方へと預けてきました。
なぜか、はなちゃん、ご機嫌だったらしく
待合室でキャリーバックの中で待っている間、ずっと、ゴロゴロと咽喉を鳴らしっぱなしでした。
周りには、同じように順番を待っている、大きなワンちゃん達もいるというのに
診察台の上に乗っている間、肛門から熱を測っている間も、ゴロゴロと言いっ放しのはなちゃん。
聴診器をあてられても、ゴロゴロと言う始末。
先生いわく、「鼻先を押さえるとゴロゴロ言うの、止まるんですよねー」
という事で、ぷにっと鼻先を指先を押さえられて、無事、診察も終了。
一晩、入院して、明日、迎えに行ってきます~。

りんさんのやる気 その2

りんさんが再びやる気です。
いつもは、受付カウンターの中で寝ているか、スタッフ部屋にて引きこもっているかの、どちらかだったのですが
最近は、客席(?)に降りてゆくようになりました
5-25-01.jpg

何度かご来店して頂いているお客様だと、体を撫でてもらったり、遊んでもらう事もあります
5-25-02.jpg

5-25-03.jpg

いつもは、猫マンション(本棚)で寝ているりんさんですが、
ご機嫌だと肉球クッションの上で寝ている事も

そんなりんさんを応援してくださる方は、ここをポチっと…。
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

アンケートのお願い

ただ今、店内にて、アンケートをお願いする事があります。
ぜひ、ご協力をお願い致します。
0522-02.jpg

0521-04.jpg

アンケートにお答え頂くと、上記のような猫スタッフのブロマイドをお渡ししております
また、同じ物を販売もしておりますので、お気軽にスタッフにお尋ね下さい。

本日の日替わりおやつ

本日は、チョコチップクッキーとにゃんこサブレーのクッキー。
ココアシフォンケーキ。
あと、店長が気まぐれに作った焼きプリンです。
PURI.jpg

カラメルたっぷりのプリン。素朴な味が楽しめます

モッフルも、もちろんやってますよー

めいちゃん復帰しました。

めいちゃんファンの皆様、お待たせしました。
本日から、お嬢が復帰しております
0522-01.jpg

お嬢がお休み中に、
「今日はめいちゃんはいますかー?」
と来店して下さった方には申し訳ありませんでした
とりあえず、今日は元気いっぱいに、
他のオス猫達に、「シャーシャー」啖呵をきってます

また、めいちゃんと入れ替わるように、
25日から、はなちゃんが避妊手術の為、しばらくお休みに入ります。
フルメンバーでの出勤は、本日23日と明日24日のみで、
25日からしばらくは、はなちゃんお休みの、6匹での営業となります。
…はなちゃんに会いたい方は、今日明日がチャンスです

めいちゃんの復帰を待っていた方は、是非、ぽちっと…
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へ

由ちゃん復活。

本日から由ちゃんが復活しております。
0521-01.jpg

そして、ご機嫌斜めになっているのが、このヒト…。
0521-03.jpg

またも、職場放棄です

0521-02.jpg

はなちゃんの時代がきたと思ったのに


めいちゃんも近々、復帰できるかと思います。
又、5月25日(日)より、10日~2週間程、はなちゃんが避妊手術の為、お休みとなります。

↓由ちゃん復帰おめでとうという事で、ワンクリックお願いします
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へ

その頃、はなちゃんは…。

えっ?あの二匹がいないのっ?!
5-21-1.jpg


これは、はなちゃんの時代がくるわよねっ?!ねっ?!
5-21-2.jpg

↓はなちゃんの時代がくると思われる方は、ワンクリックして下さいませ
にほんブログ村 猫ブログ 看板猫へ

リフレッシュ休暇

今朝、お店に来る前に、動物病院へと行ってきましたが、
どうやら猫風邪ではないようです…
とりあえず、めいとゆうはリフレッシュ休暇を頂きます。
(…仲の宜しくない()二人が一緒なので、リフレッシュできるかどうか、微妙ですが

5-21-3.jpg

↑陰陽マーク?

21日の営業時間

大変、申し訳ありませんが、本日は諸事情により、
12:30開店にさせて頂きます。

又、本日、由ちゃんもお休みさせて頂きます。
……どうやら、めいちゃんと由ちゃん、猫風邪にかかってしまったようです

5月20日はお休みです。

5月20日(火)は、お休みさせて頂きます。

5-19-01.jpg

いつのまに仲良くなったのか…まるで、親子のような二匹です。

りんさんのおねだり。

5-19-1.jpg

最近、りんさんは、「スタッフを呼ぶ」という事を学習してしまったようです。
そもそも、ロシアンブルーという猫は、ヴォイスレスキャットと別名がある位、鳴かない猫なんですが
5-19-2.jpg

りん店長は、自分から猫スタッフ部屋にこもり、そこからスタッフを呼びつけるのです。
そして、スタッフが猫スタッフ部屋に行くと、ごろっと横になり、撫でろと言わんばかりに、お腹を見せるのです。スタッフに思う存分、お腹を撫でされ、うっとり満足した後は、そのまま熟睡。
その様子は、「まるで、OLにセクハラをする親父のよう…(当店スタッフ談)」だそうです。

…ちなみに、りんさんの鳴き声は、その姿に似合わず意外と甲高くて可愛いかったりします。

めいちゃん、お休みです。

しばらくの間、めいちゃんはお休みさせて頂きます。
mei03.jpg

モッフル始めました。

本日より、モッフルを始めました。
moti02.jpg

おススメは、アイスクリームのトッピング
ソースも、チョコ、キャラメル、はちみつゆず、ストロベリーから選べます。

お菓子メニュー

keiki01.jpg

チーズケーキバーは、スタッフに好評です。

kukki01.jpg

チョコチップクッキーとにゃんこサブレー。

そして、5月17日から、モッフルを始めます
チョコやあんこを挟んだり、アイスクリームを乗せたり、メニューを色々と揃えてみました。
ボリュームのある、ベーコンチーズもあります。

本日の店長。

5-15-08.jpg

ここ最近、受付に座っている事が多い、りん店長です。
5-15-09.jpg

しかし、平日の昼間は暇なせいか…だらけてます
5-15-10.jpg

挙句、寝てるし…

たまには、りりしいりん店長も…↓
5-15-07.jpg

外壁工事

本日から、1週間程、ビルの外壁補修工事が行われます。
今朝、お店に来たら、窓の方に足場を組んでいました。
5-15-02.jpg

ヘタレなくせに、好奇心だけは人一倍…否、猫一倍のりんさんは興味津々で、窓の外を眺めてます。
5-15-03.jpg

5-15-04.jpg

誘われたかのように、この子達も。
5-15-05.jpg

5-15-06.jpg


足場と防護(?)用のネットも張られておりますので、少々、店内が暗くなっておりますが、ご了承くださいませ。

新入り。

猫スタッフの夕飯に混じってた子…7匹目の猫スタッフです。
5-15-01.jpg

名前は、月見草にちなんで、「つき」です。
ミックスの男の子で、たぶん、3ヶ月位だと思われます。
とても人懐っこくて、誰かの後を付いて歩いてます。
ヤンチャで直ぐに抱っこをせがむので、今がとても可愛い盛りです。ぜひ、会いにきてみて下さい

ちなみに、ゆきとはなと三匹合わせて、「雪月花」となります。

ご縁があって、地域猫の活動をされているボランティア団体の「ふなばし地域ねこ活動」さんから紹介して頂きました。

昨日の夕飯風景

猫スタッフの夕飯は、18:00頃です。
いつもは寝てばかりの、りんさんの動く光景も見られます。
2008_0513-03.jpg

1、2、3、4、5、6・・・……ななっ
詳細は後ほど…

りんさんのやる気。

今日のりんさんは、自宅に帰れたのが、ストレス解消になったのか、
やる気を見せてくれました。
2008_0513-02.jpg

いつも寝てばかりいたのが、今日は珍しく受付に。
しかし、雨のせいか、そんな彼のやる気も空しく、お客さんは寂しかったです

千葉のフリーペーパー誌の、「VENUSFREE」来月号に、ニューオープンのお店として掲載させて頂く事になりました。
当店にも置いてあります~。
2008_0513-01.jpg

りんさん、職場放棄。

まだ、めいちゃんVSはなちゃんの戦いは決着はついていませんが、
だいぶ、はなちゃんも慣れてきました。
5-13-2.jpg

愛くるしい仕草で、お客さんを悩殺しております。

そんな矢先、りんさんが職場放棄です。
こんな所に隠れてみたり…
5-13-3.jpg

猫スタッフ部屋に引きこもってみたり…
5-13-1.jpg

りんさんもストレスが溜まっているのだろうと、昨日は自宅に連れ帰りました。
早速、長男のベッドに直行。ひとしきり、布団を揉みまくった後、、布団に潜り込んで、満足してました
そんなせいか、本日は機嫌も直ったようです。…相変わらず寝てますが

はな

2007年11月16日生まれ 女の子
スコティッシュホールド ブラウンタビー

後ろから見ると、まるで毛玉。
勝気な性格な反面、とても臆病で甘えたです。
めいちゃんと、現在、女王の座をかけて、バトル中。

ニックネームは、「はにゃ」
hana.jpg

hana02.jpg

ゆき

2007年12月25日生まれ 男の子
ラグドール シールポイントバイカラー

名前は、雪柳とか、雪割草から。
クリスマス生まれのおっとりした天然系男の子です。
いつも、「ぽーっ」としているイメージがあります。
性格は猫スタッフの中で一番、穏やかかもしれません。
ラグドールだけあって、抱っこも平気。
持ち上げただけで、ゴロゴロと言い出しちゃいます。
りゅうとは良いコンビで、いつも一緒に遊んでいます。

ニックネームは、「ゆきち」

2008_0504-06.jpg

2008_0427-16.jpg

yuki01.jpg

由(ゆう)

2005年頃生?
ミックス 茶トラ

自称(?)・放浪の旅猫
オーナーの友人の飼い猫さんですが、飼い主さんが海外に行かれる為、
我が家でお預かりすることに。
その間に、猫カフェ店員デビューする事になりました。
この子も大変、人懐っこく、お喋りが大得意。
「なーなー」と、しきりに人間に話しかけてきます。
更に調子がよいと、「うにゃなな」とブツブツ呟きながら歩いてます。

2008_0427-20.jpg

5-5-1.jpg

2008_0504-02.jpg

りゅう

2007年11月26日生まれ 男の子 
メインクーン ブランタビー&ホワイト

名前は、「立金花」という花から。
りんの弟分。りんのする事を真似します。
猪突猛進、無鉄砲な暴れん坊。
漫画や特撮系だったら、絶対、主人公、レッドだと思われます。
性格も陽気で、人懐っこい子です。
社交的なせいか、他の猫スタッフとも直ぐに仲良しになれちゃいます。
特に、ゆきとは大の仲良しで、良いコンビです。
おもちゃの食いつきも、ピカイチ


5-6-11.jpg

5-6-8.jpg

2008_0502-05.jpg

京成新千葉駅からの行き方

改札口から出て、左に曲がります。
sintiba1-1.jpg

       ↓
少し歩くと、ボスの自動販売機が見えてきますので、その手前の道へと入ります。
sintiba2-1.jpg

       ↓
緩い坂道を下っていきます。
sintiba2-2.jpg

       ↓
大きな道路・14号線にぶつかります。もう目の前が当店が入っているビルです。
sintiba2-3.jpg

sintiba1-4.jpg

ここの二階になります。

JR千葉駅からの行き方

千葉駅東口から出て、センシティタワーやそごうの方へ向かいます。
tiba1.jpg

       ↓

センシティタワーの方へ。
tiba2.jpg

       ↓

14号線、センシティガーデン出口の方へ向かいます。
tiba3.jpg

       ↓
外に出ると、目の前が14号の道路です。右の方へ曲がってください。
tiba4.jpg

       ↓
道なりに歩いてください。
tiba5.jpg

       ↓
大きな交差点に出ます。トヨタの営業所の方へと渡ってください。
(モノレールに釣られないように、注意!!)
tiba7.jpg

       ↓
5分弱歩いていると、左側にビルが見えてきます。この二階です。
tiba6.jpg

sintiba1-4.jpg

はなちゃん登場。

hana03.jpg

毛玉っ?!

hana.jpg

いいえ、はなちゃんです。

スコティッシュホールドの女の子。2007年11月16日生まれです。
hana02.jpg


ゆきも昨日より、お店の方に復活しております。
ここGWから、ゆきの面倒をみてくれていた息子が、修学旅行に行ってしまった為、
ゆきの様子をみてくれる人がいなくなってしまったので
何かあったら、直ぐに病院に連れていけるようにと、お店に連れてくる事にしました。
が、私達の心配をよそに、元気いっぱい他の子たちと遊びまわってます

せくしーショット再び。

大きいといわれるりんさん。本当に大きいんです。否、大きいというより…
5-6-12.jpg

……何か、こーいう動物いたなぁ…何だったけ?
5-6-13.jpg

………あ。アザラシの子供だ…
5-6-14.jpg

5-6-15.jpg

5-6-16.jpg

5-6-17.jpg

5-6-18.jpg

↑イメージとしては、砂浜で寝そべるグラビアアイドル
写真を撮る間、ずーっとこのポーズのりんさん。従順すぎます。

GW最終日

GW最終日も、のんびり~な営業でした。
5-6-1.jpg

5-6-2.jpg

5-6-3.jpg

5-6-7.jpg

5-6-8.jpg

5-6-9.jpg

5-6-10.jpg


猫スタッフ達の調子もよく、一番ご機嫌だったのは、めいちゃんでした。小さな体で元気いっぱい、遊びまわってました。

こどもの日

あいかわらず、のんびり~な当店。
由ちゃんは暇そうでした。
5-5-1.jpg

人懐っこくて、お喋りな由くんは、やっぱりお客様に人気です。
そして、一番人気は……
5-5-2.jpg

お嬢です
ちっちゃな女の子から、男性のお客様まで、めいちゃんが一番、好きと仰いますね。

本日、夕方にオーナーがお店を抜け出して、ゆきを病院に連れていってきました。
余りにも元気なので、ちゃんとした確証が欲しいと、掛りつけの獣医さんの所へ。
(静かに眠っていると、ちゃんと息をしているかどうか心配で、つい確認してしまったりしているので
病院に連れていったところ、ゆきを診た先生が、「元気…・・・ですねぇ…」と首を捻っていたそうです。
ただ、急に具合が悪くなって、急に直るのも心配だと言われまして、とりあえずは、今持っている薬を最後まで飲ませて、1週間程様子を見てから、他の子達と一緒にする…という事になりました。
このまま調子が良いと、来週半ば…15日辺りには復帰できるかもしれません。

はなちゃんは、今週の9日・金曜日辺りに初出勤の予定です。
暫くはケージに入れて、様子を見るようですけどね

のんびりカフェ。

GW真っ只中、各地の行楽地は混雑しているらしいですが、
開店したばっかりの当店は、のんびり~しております
2008_0504-01.jpg

2008_0504-02.jpg

2008_0504-03.jpg

2008_0504-04.jpg


こちらを見て来店してくださる皆様に心配して頂いているゆきですが、
帰宅した一日目はまだ、辛そうだったのですが、
薬が効いたのか、今ではすっかり元気になってます。
2008_0504-06.jpg

素人判断では判らないので、頂いた抗生物質の薬を飲み終えたら、再び獣医さんに連れて行こうと思います。
暖かいお言葉を下さった皆様、ありがとうございました。

お休みのお知らせ。

オープンしたばかりなんですが、5月のお休みのお知らせです。

5月8日
5月20日

はお休みをさせて頂きます。
又、5月9日は、午前中に、ホットペッパーに掲載する記事の為の撮影が入りますので、
ご了承下さいませ。

これだけは何なんで、りんちゃんのせくしーしょっとを…
2008_0502-04.jpg

2008_0503-01.jpg

………腹、デカ…。
来店してくださったお客様も、「りんさん、大きいー」と仰ってました

オープンしました!

2008_0502-02.jpg

プレオープン、本オープンと、三日が経ちました。
誰も来なかったら、どうしようと思っていましたが、
ココや、ホームページを見て来てくださった方達に来て頂けて、よかったです。
まだまだ、お見苦しい点もあるかとは思いますが、宜しくお願いします。
2008_0502-03.jpg

猫スタッフの中では、人懐っこいゆうが、一番頑張ってくれています
そして、意外な力を発揮してくれているのが……
2008_0502-06.jpg

ニヒルな笑いを浮かべている、このお嬢。
ヘタレな男共に、しょうがないわねぇ……って感じで表に出ていってくれています。
漢(おとこ)だねっ!!めいちゃん!!

とうとう、プレオープン!

やっと、この日が参りました。
今日、明日のプレオープンの営業時間は、11:00~16:00とさせて頂きますので、ご了承下さいませ。
ojigi.jpg

よろしくお願いします。
ojigi2.jpg


そして、もう一つ、お知らせというか、報告というか…。
昨日、ゆきちゃんが体調を急に崩し、獣医さんに診てもらった所、
先天性の病気かもしれないという診断をされまして、急遽、自宅療養となりました。
ゆきに会うのを楽しみにしていらっしゃった方がおりましたら、ごめんなさい。
また、それに伴い、大変、申し訳ありませんが、
猫スタッフ4匹での営業となりますので、ご了承下さい。

ゆきがいなくて、一番、つまらなさそうなのはこのコ。
ryuu08.jpg

猫喫茶*みぬーす

店長

Author:店長
〒260-0032
千葉県千葉市中央区
登戸1-16-1 潮ビル2F

TEL・Fax
043-241-6467

minoes@nekokissa.com

営業時間 11:00~20:00
       (最終受付 19:00)
定休日・猫スタッフと相談
      (不定休)

↓ランキングに参加しております。
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QRコード