千葉市の猫カフェ・猫グッズのお店 猫喫茶*みぬーす
千葉市中央区にある猫カフェ。個性の強すぎる猫達の日常を綴ってます~。
お知らせいろいろ
今日はこれで何回目の更新かしら…
今回こそ、本当に新入り猫スタッフの報告です。
みぬーすに、最後に迎えるコになると思います。
↓

オーナーと、最終加入メンバーはラグドールのコと決めていました。
名前は、スタッフKちゃんと一緒に色々と候補を挙げて、
最終的にオーナーに選んでもらいました。
名前は、 「わさび」
現在、3ヶ月になるラグドールの男の子です。
両手に指貫手袋をはめたような模様がステキです
今のところ、愛称は、「わしゃ」←福山雅治さんの愛称の「ましゃ」風にお願いします

まだ、小さいので平日メインにお店に連れくると思います。
店内では、ケージの中で過ごしてますので、温かく見守ってあげて下さい。

そして、こちらも急なお知らせですが、
明日26日(土)の17時30分からの、チバテレビの番組にて、みぬーすが紹介されるようです
番組名が、『熱血BO-SOTV』
レギュラーに、あの森田健作県知事や、AKB48の女の子も出演してます~。
大体、18時過ぎのコーナーで、写真が何点か紹介されるとか…?
ヒト店長はお店で営業中なので、見られないのですが
チバテレビ、見られる方は見てみて下さい。
わさびに早く会いたい方は、
こちら↓を、ひとぽち。

にほんブログ村
あ。オーナー曰く、「わさびは雪解け水で育つんだ~」だそうです。

今回こそ、本当に新入り猫スタッフの報告です。
みぬーすに、最後に迎えるコになると思います。
↓

オーナーと、最終加入メンバーはラグドールのコと決めていました。
名前は、スタッフKちゃんと一緒に色々と候補を挙げて、
最終的にオーナーに選んでもらいました。
名前は、 「わさび」
現在、3ヶ月になるラグドールの男の子です。
両手に指貫手袋をはめたような模様がステキです

今のところ、愛称は、「わしゃ」←福山雅治さんの愛称の「ましゃ」風にお願いします


まだ、小さいので平日メインにお店に連れくると思います。
店内では、ケージの中で過ごしてますので、温かく見守ってあげて下さい。

そして、こちらも急なお知らせですが、
明日26日(土)の17時30分からの、チバテレビの番組にて、みぬーすが紹介されるようです

番組名が、『熱血BO-SOTV』
レギュラーに、あの森田健作県知事や、AKB48の女の子も出演してます~。
大体、18時過ぎのコーナーで、写真が何点か紹介されるとか…?
ヒト店長はお店で営業中なので、見られないのですが

チバテレビ、見られる方は見てみて下さい。
わさびに早く会いたい方は、
こちら↓を、ひとぽち。

にほんブログ村
あ。オーナー曰く、「わさびは雪解け水で育つんだ~」だそうです。
NEW猫スタッフ??
………タイトルだけを見て、飛んできてしまった方、ごめんなさい
本日、ご紹介のにゃんこは……
ヒト店長が、先日、船橋の東武で一目惚れした……
↓黒にゃんこです

イラストーレーターの米田民穂さんの新作ぬいぐるみのスクラッチ。
東武の猫展?でも、すごい人気だったらしくて、
最終日に行ったヒト店長、欲しかったボールチェンの付いたタイプのコは、
もう売り切れてしまっていて、購入できなかったのです
が、問屋さんにも入りまして、即効、入荷してしまいました
オススメは、連れて歩ける、ポーチタイプと…

(↑ストラップ部分は取り外し可能です。)
携帯にも付けられるかもしれない、↓ボールチェーンの付いたバージョン。


この他、普通のぬいぐるみタイプのSサイズとMサイズもあります。

にゃんこ達の毛が付いたり、毛繕いをされないように
ビニール袋に入れてありますが、スタッフに声をかけてもらえれば、
袋から出して、ご覧になって頂く事も可能です~。
それにしても、このスクラッチ…
ウチのぼっちゃんにそっくりです

黒猫マニアな方は、ぜひ~

本日、ご紹介のにゃんこは……
ヒト店長が、先日、船橋の東武で一目惚れした……
↓黒にゃんこです


イラストーレーターの米田民穂さんの新作ぬいぐるみのスクラッチ。
東武の猫展?でも、すごい人気だったらしくて、
最終日に行ったヒト店長、欲しかったボールチェンの付いたタイプのコは、
もう売り切れてしまっていて、購入できなかったのです

が、問屋さんにも入りまして、即効、入荷してしまいました

オススメは、連れて歩ける、ポーチタイプと…

(↑ストラップ部分は取り外し可能です。)
携帯にも付けられるかもしれない、↓ボールチェーンの付いたバージョン。


この他、普通のぬいぐるみタイプのSサイズとMサイズもあります。

にゃんこ達の毛が付いたり、毛繕いをされないように

ビニール袋に入れてありますが、スタッフに声をかけてもらえれば、
袋から出して、ご覧になって頂く事も可能です~。
それにしても、このスクラッチ…
ウチのぼっちゃんにそっくりです


黒猫マニアな方は、ぜひ~

つっきーとガチャピンクッション
意外と多い(←失礼)
つっきーFANの皆さんの為に
横着にガチャピンクッションの上で遊ぶ、つっきー写真をおおくりします





こう見ると、まるで仔猫…

注・つっきーは、2才を過ぎた立派なヲトナです(笑)
いつも、ありがとうございます

にほんブログ村
つっきーFANの皆さんの為に
横着にガチャピンクッションの上で遊ぶ、つっきー写真をおおくりします






こう見ると、まるで仔猫…


注・つっきーは、2才を過ぎた立派なヲトナです(笑)
いつも、ありがとうございます


にほんブログ村
迷子犬 ワキュちゃんを探してください。
にゃんこではなく、ワンコの迷子捜索のお願いです。
千葉市内色々な所にポスターが貼られているので、
ご存知の方も多いかと思います。
千葉県千葉市花見川区、朝日ヶ丘中学校の近くにて、
ヨークシャテリアMIXのワキュちゃんが迷子になっています。

日時:5月26日(水)午後1時
場所:千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘3−14−1
動物の名前:ワキュ
動物の年齢:7才
動物の種類:犬/ヨークシャーテリアのMIX
届けを出した警察署:千葉北警察署
追記:10年6月1日
稲毛付近、園生町付近、山王町付近、長沼原町付近で目撃情報があります。
犬についていく習性があります。
追記2010年7月8日
6日
10時00 検見川神社から旧14号に走って行くのを見かけた
10時30 たから食堂にてお店の前を通過(お店の人が確認)
11時00 検見川陸橋手前で発見 追いかけたが追い付かず 旧14号を幕張方面に逃げて行くのを確認
7日
9時25 幕張にある辰巳ラーメンでおじいさんが保護しようとしたができず イトーヨーカドーに方面に行く
10時00 14号から京成津田沼駅方面に走って行く
津田沼七丁目にワキュちゃんらしき犬が目撃される。
詳しくはこちら↓
ワキュのブログ http://wakyuwakyu.exblog.jp/
ワキュワキュ犬捜索隊 http://wakyuwakyu.blog133.fc2.com/
↓こちらは昨年の写真だそうです。


お近くの方は、ぜひ、気にかけてあげて下さい。
又、ブログをお持ちの方は転載をしてあげて下さい。
千葉市内色々な所にポスターが貼られているので、
ご存知の方も多いかと思います。
千葉県千葉市花見川区、朝日ヶ丘中学校の近くにて、
ヨークシャテリアMIXのワキュちゃんが迷子になっています。

日時:5月26日(水)午後1時
場所:千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘3−14−1
動物の名前:ワキュ
動物の年齢:7才
動物の種類:犬/ヨークシャーテリアのMIX
届けを出した警察署:千葉北警察署
追記:10年6月1日
稲毛付近、園生町付近、山王町付近、長沼原町付近で目撃情報があります。
犬についていく習性があります。
追記2010年7月8日
6日
10時00 検見川神社から旧14号に走って行くのを見かけた
10時30 たから食堂にてお店の前を通過(お店の人が確認)
11時00 検見川陸橋手前で発見 追いかけたが追い付かず 旧14号を幕張方面に逃げて行くのを確認
7日
9時25 幕張にある辰巳ラーメンでおじいさんが保護しようとしたができず イトーヨーカドーに方面に行く
10時00 14号から京成津田沼駅方面に走って行く
津田沼七丁目にワキュちゃんらしき犬が目撃される。
詳しくはこちら↓
ワキュのブログ http://wakyuwakyu.exblog.jp/
ワキュワキュ犬捜索隊 http://wakyuwakyu.blog133.fc2.com/
↓こちらは昨年の写真だそうです。


お近くの方は、ぜひ、気にかけてあげて下さい。
又、ブログをお持ちの方は転載をしてあげて下さい。
明日はお休みです。

昨晩は、トイレから帰ってきたら、本田選手のシュート


何はともあれ、1勝

本日の夕ごはん風景↓

珍しく、ぼっちゃんが皆と一緒に食べています

ちなみに、にゃんこ達の夕ご飯は、大体17時半前後です。
りんさんは、早食いで他の子達の分も横取りしちゃうので、猫スタッフルームのケージに隔離。
つっきーは、ご飯の用意が待ちきれないコなので、同じように猫スタッフルームにて一番風呂ならぬ、一番飯をしています。
夕ご飯の後は、こんな感じでのびのび~。


いつも、ありがとうございます


にほんブログ村
関東梅雨入り
本日、関東も梅雨入りしたそうですね~
天気が悪いせいなのか、
今晩、サッカーを観る為に備えているのか、
明日が千葉県民の日なので、今日は控えているのか……
お店はのんびりでした
のんびり過ぎて、ヒト店長一人で営業なのに、かなり仕込みができちゃいました
とりあえず明日は、クリームチーズブラウニーとか、プリンとかお出しできるので、
ぜひ、食べにいらっしゃってください~
明日は曇りみたいですしね
みぬーすで、由ちゃんの次にお喋りな、
みっちー↓

トイレの前、最中、後と鳴きまくります。
そして、何故か、用を足す時は、トイレの縁に前足をかけて、
後ろ足で立ってします
その格好は、かなり笑えるのですが、
写真に撮るのは……
いつも、ありがとうございます

にほんブログ村

天気が悪いせいなのか、
今晩、サッカーを観る為に備えているのか、
明日が千葉県民の日なので、今日は控えているのか……
お店はのんびりでした

のんびり過ぎて、ヒト店長一人で営業なのに、かなり仕込みができちゃいました

とりあえず明日は、クリームチーズブラウニーとか、プリンとかお出しできるので、
ぜひ、食べにいらっしゃってください~

明日は曇りみたいですしね

みぬーすで、由ちゃんの次にお喋りな、
みっちー↓

トイレの前、最中、後と鳴きまくります。
そして、何故か、用を足す時は、トイレの縁に前足をかけて、
後ろ足で立ってします

その格好は、かなり笑えるのですが、
写真に撮るのは……

いつも、ありがとうございます


にほんブログ村
本日、お休み&猫捕り新情報。



先日、お知らせした猫捕りの件について、続報がアップされています。
未確認ですが、新しく情報がある地域も掲載されているので、ご覧ください。
猫さんは、お外に出しちゃ駄目ですよー

いつも、ありがとうございます


にほんブログ村
よくある質問
昨日、帰宅したら、自宅に「ねこのきもち」7月号が届いていました。
明日は、「作ってあげたい 猫の首輪」も発売になります。
雑誌等で紹介を頂くと、お電話でのお問い合わせも増えるのですが、
最近、よく頂く質問について、書かせて頂こうと思います。
(厳しい意見も書かせて頂くかもしれませんので、ご了承ください。)
『予約しないと入れませんか?』
完全予約制ではないので、予約なしでも、ご案内できます。
ただ、小さなお店なので、大人数で来店される場合は、予約した頂いた方が良いかと思います。
また、土日の来店数は落ち着いてきてはいるのですが、
時間帯によっては混雑が予想されるので、ご予約された方がオススメです。
ちなみに、予約は前日の19時までお受けしております。当日のご予約は承っておりません。
『スタッフの募集はしていますか?』
申し訳ありませんが、現在、スタッフの募集は行っておりません。
『仔猫を引き取って欲しい』
『引っ越すので、猫を引き取って欲しい』
当店では、猫の保護活動は行っておりません。
この時期に多くなるのが、猫の引き取りの電話です。
申し訳ないのですが、このようなお話は、全てお断りしております。
ヒト店長の友人からの申し出さえも断っています。
保護されたばかりのお外にいた猫さんには、どんな病気を持っているか判りません。
小さな仔猫は、血液検査するには難しい場合があります。
その為、先住猫と暫くは隔離する必要があるのですが、店内には隔離するスペースがありません。
もし、何らかの病気等を持っていた場合、直ぐに他の猫達にも移ってしまいます。
その為、急にお店までお持ち頂いても、大変、困ります
「探したんですけど、中々、飼ってくれる方が見つからなくて…」と仰る方もいますが、
本当に、一生懸命、探されましたか??
「引き取ることはできないですが、店内にポスター等は貼る事ができますよ」とお伝えしても、ポスターを送って下さる人は皆無です。
実際、店内に貼られたポスターを見たご縁で、猫をお迎えした方もいらっしゃいます。
「引き取ってくれ」と連絡する前に、もう少し頑張ってみてください。
ポスターを送って頂ければ、店内に掲示もさせて頂きます。
ポスターが作れないと仰るのであれば、画像等を送って頂ければ、こちらで製作する事も可能です。
又、このブログで紹介する事も可能です。
仔猫の引き取りの電話を下さる方は、何故か皆さん、名前を名乗らず、お話を伺うと、お店にも来た事のない方達ばかりです。
「猫好きな方に引き取ってもらえれば…」とか、「お店の猫達と一緒に暮らした方が幸せなんじゃないかと思って…」とか仰る方もいますが、
それはただ単に、無責任に責任を他人に丸投げ、押し付けているだけです。
可哀想だから…と仰る気持ちも判りますが、もし里親さんが見つからなかったら、自分で責任を持って飼うという意思がなければ、拾っては駄目です。
当店は、個人で営んでいるお店です。
猫スタッフ達は私たちの飼い猫で、終生、面倒をみるつもりでおりますので、責任を持てる命の数にも限りがあります。
その為、猫スタッフの数も無闇に増やしているわけではありませんので、ご理解をお願い致します。
明日は、「作ってあげたい 猫の首輪」も発売になります。
雑誌等で紹介を頂くと、お電話でのお問い合わせも増えるのですが、
最近、よく頂く質問について、書かせて頂こうと思います。
(厳しい意見も書かせて頂くかもしれませんので、ご了承ください。)

完全予約制ではないので、予約なしでも、ご案内できます。
ただ、小さなお店なので、大人数で来店される場合は、予約した頂いた方が良いかと思います。
また、土日の来店数は落ち着いてきてはいるのですが、
時間帯によっては混雑が予想されるので、ご予約された方がオススメです。
ちなみに、予約は前日の19時までお受けしております。当日のご予約は承っておりません。

申し訳ありませんが、現在、スタッフの募集は行っておりません。

『引っ越すので、猫を引き取って欲しい』
当店では、猫の保護活動は行っておりません。
この時期に多くなるのが、猫の引き取りの電話です。
申し訳ないのですが、このようなお話は、全てお断りしております。
ヒト店長の友人からの申し出さえも断っています。
保護されたばかりのお外にいた猫さんには、どんな病気を持っているか判りません。
小さな仔猫は、血液検査するには難しい場合があります。
その為、先住猫と暫くは隔離する必要があるのですが、店内には隔離するスペースがありません。
もし、何らかの病気等を持っていた場合、直ぐに他の猫達にも移ってしまいます。
その為、急にお店までお持ち頂いても、大変、困ります

「探したんですけど、中々、飼ってくれる方が見つからなくて…」と仰る方もいますが、
本当に、一生懸命、探されましたか??
「引き取ることはできないですが、店内にポスター等は貼る事ができますよ」とお伝えしても、ポスターを送って下さる人は皆無です。
実際、店内に貼られたポスターを見たご縁で、猫をお迎えした方もいらっしゃいます。
「引き取ってくれ」と連絡する前に、もう少し頑張ってみてください。
ポスターを送って頂ければ、店内に掲示もさせて頂きます。
ポスターが作れないと仰るのであれば、画像等を送って頂ければ、こちらで製作する事も可能です。
又、このブログで紹介する事も可能です。
仔猫の引き取りの電話を下さる方は、何故か皆さん、名前を名乗らず、お話を伺うと、お店にも来た事のない方達ばかりです。
「猫好きな方に引き取ってもらえれば…」とか、「お店の猫達と一緒に暮らした方が幸せなんじゃないかと思って…」とか仰る方もいますが、
それはただ単に、無責任に責任を他人に丸投げ、押し付けているだけです。
可哀想だから…と仰る気持ちも判りますが、もし里親さんが見つからなかったら、自分で責任を持って飼うという意思がなければ、拾っては駄目です。
当店は、個人で営んでいるお店です。
猫スタッフ達は私たちの飼い猫で、終生、面倒をみるつもりでおりますので、責任を持てる命の数にも限りがあります。
その為、猫スタッフの数も無闇に増やしているわけではありませんので、ご理解をお願い致します。
一足お先に……
先日、一足お先にお世話になった編集さんに、送って頂きました
店内の本棚に置いてありますので、ぜひ、ご覧下さい。

もう早い所では、「ねこのきもち」7月号が届いているようで、
mixiやTwiiterで、「見ました」という報告を頂いているのですが、
ヒト店長宅には、まだ届いてないので、まだ見れてません
今日、帰ったら、届いてるカナー

本日も、のんびりまったり営業中。
いつも、ありがとうございます。

にほんブログ村

店内の本棚に置いてありますので、ぜひ、ご覧下さい。

もう早い所では、「ねこのきもち」7月号が届いているようで、
mixiやTwiiterで、「見ました」という報告を頂いているのですが、
ヒト店長宅には、まだ届いてないので、まだ見れてません

今日、帰ったら、届いてるカナー


本日も、のんびりまったり営業中。
いつも、ありがとうございます。

にほんブログ村
宇宙キャプテン
由ちゃんのコスプレ衣装が増えました。
今回も、スタッフAちゃんの手縫いです。
コンセプトは、「宇宙キャプテン」だそうです

注・ハーロックではありません。銀魂の方らしいです。


しかし、すっかりコスプレ猫と化してきましたな、由ちゃん…。
↓いつも、ありがとうございます

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。
今回も、スタッフAちゃんの手縫いです。
コンセプトは、「宇宙キャプテン」だそうです


注・ハーロックではありません。銀魂の方らしいです。


しかし、すっかりコスプレ猫と化してきましたな、由ちゃん…。
↓いつも、ありがとうございます


にほんブログ村←携帯の方はコチラ。
6月のお知らせ


当日は、誕生日カードをお配りする予定です。

河出書房新社さんのホームページにて、表紙が掲載されました

表紙モデルは、やっぱり………確認は、コチラ。

(こちらは、通販のみの本となります。)

暑くなってきたので、ハンカチやタオルを入れてみました。

オススメは、蚊帳織りの『かやハンカチ』
初めにお湯で糊を落としてから使います。吸水力抜群らしいです。
choochooグッズも入りました。
品切れていた、新作の付箋や手帳、通帳ケースも再入荷しています。
前回、入荷のなかった、ハチワレにゃんこのカードも来ました!

今回のオススメは、組み立て式のBOX↓

それぞれ、5種類ずつ入っています。

材質は、プラスチィックなので丈夫らしいです。

(画像はchoochoo本舗さんよりお借りしています。)
↓いつも、ありがとうございます。

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。
新しいベッド
今日、お店に来る前に猫砂を買ったついでに、
新しいにゃんこベッドを買ってきました
ガチャピンです

ガチャ好きのヒト店長、迷う事なく手に取りました。
…店内に緑系が多い理由が何となく、判りましたね?
そして、新物好きのつっきーが、えらく気に入ったらしいです。

「このベッドは、つっきーベッドに決定しました
」

今も、ガチャベッドに入って動かない、つっきー…。
だって、離れると、直ぐに誰かに取られちゃうんです
ガチャベッドもぶらっくぱーる号も、誰かにに取られて、
寝場所がなくなっちゃった、つっきー……見てて、切ないです
…これは、ムックベッドも買ってくるべきか?
「ムックベッドも買ってあげなよ!」と仰る方は、
コチラ↓をひとぽち。

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。
新しいにゃんこベッドを買ってきました

ガチャピンです


ガチャ好きのヒト店長、迷う事なく手に取りました。
…店内に緑系が多い理由が何となく、判りましたね?

そして、新物好きのつっきーが、えらく気に入ったらしいです。

「このベッドは、つっきーベッドに決定しました


今も、ガチャベッドに入って動かない、つっきー…。
だって、離れると、直ぐに誰かに取られちゃうんです

ガチャベッドもぶらっくぱーる号も、誰かにに取られて、
寝場所がなくなっちゃった、つっきー……見てて、切ないです

…これは、ムックベッドも買ってくるべきか?

「ムックベッドも買ってあげなよ!」と仰る方は、
コチラ↓をひとぽち。

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。
しまったぁーっっ!
毎月、更新しているマチウケカレンダー。
いつも、スタッフのKちゃんが作ってくれているのですが、
次にKちゃんが出勤するのは、5日……
申し訳ありませんが、少しお待ち下さい
つい先日、何だか、大変なことになっているみっちー↓


この後、オモチャをちらつかせたら、やるだろうなぁと思っていましたが、
案の定、このまま飛び出そうとして、首と一緒に出ている前足が邪魔で出てこれず、
引っ込もうにも、やっぱり前足が邪魔で上手く引っ込めず
仕方ないので、出るのを手伝ってあげました
↓いつも、ありがとうございます。

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。
いつも、スタッフのKちゃんが作ってくれているのですが、
次にKちゃんが出勤するのは、5日……

申し訳ありませんが、少しお待ち下さい

つい先日、何だか、大変なことになっているみっちー↓


この後、オモチャをちらつかせたら、やるだろうなぁと思っていましたが、
案の定、このまま飛び出そうとして、首と一緒に出ている前足が邪魔で出てこれず、
引っ込もうにも、やっぱり前足が邪魔で上手く引っ込めず

仕方ないので、出るのを手伝ってあげました

↓いつも、ありがとうございます。

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。
| ホーム |