fc2ブログ

6月のお知らせ


 6月のお休みは、
1日(水) 7日(火) 16日(木) 23日(木) 29日(水)の予定です。
*急遽、変更となる場合もありますので、ご注意下さい。

 6月28日(火)は、ぼたんの誕生日です。
当日は、恒例のぼたんの誕生日カードを配布致します。

20110525-1.jpg

↓いつも、ありがとうございますー
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。

モバペ|ペット人気ブログランキング

明日はお休みです。

明日27日(金)は、お休みです。

20110525-2.jpg

先日24日は、ゆきの命日でした。
お客様から、お花をお持ち頂きました。ありがとうございます
20110525-13.jpg

↓いつも、ありがとうございます。
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。

モバペ|ペット人気ブログランキング

どうして

どうして猫って…

20110525-6.jpg


ヒトがソファーカバーを変えてる時に、邪魔しにくるんでしょうかね?
20110525-5.jpg

「どきなさい」と怒られて、
つっきーは直ぐにどいたのに……
20110525-3.jpg

全く、どける気のない、りゅう。めっさ、くつろいでるし
20110525-9.jpg

挙句、ぼっちゃんもやってきて…
20110525-10.jpg

二匹でくつろぎ始めるし…
20110525-11.jpg

坊ちゃんの毛づくろいをしてあげる、りゅう。
この二匹もホントに仲良し。
ってか、坊ちゃんがりゅうの事を大好き。
20110525-12.jpg

怒られても、ドヤ顔りゅうちゃん。
20110525-7.jpg
絶対、怒られてるの、判ってないでしょ…

それにしても、やっぱり無駄にイケメンですね…
20110525-8.jpg

↓りゅうファンの皆様は、ひとぽち
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

にほんブログ村←携帯の方はコチラ。

モバペ|ペット人気ブログランキング

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

ご乱心中のりんさん

誕生日プレゼントに頂いた、またたび入りのエビさんに大興奮中のりんさんです




20110507-1.jpg

↓いつも、ありがとうございますー
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

にほんブログ村

モバペ|ペット人気ブログランキング

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

ありがとうございます!

お礼が遅くなって、大変、申し訳ありません
GW期間中は、たくさんのお客様にご来店頂いて、ありがとうございました

震災の自粛ブームの影響もありましたが、何とか、3周年を迎えられました。
これも、ご来店下さる、お客様、一緒に働いているヒトスタッフ、
そして、家族のようなにゃんこ達のお陰です。
これからも、頑張りますので、応援を宜しくお願い致します

今年で、グレーのおいちゃんこと、りんさんも、無事に5才を迎えました
rin201105-1.jpg

お配りしたカードは2種でした↑↓
rin201105-2.jpg

プレゼントも頂きました
こちらは↓開店3周年のお祝いに頂きました。
20110511-1.jpg

そして、りんさんへのプレゼント↓
20110507-4.jpg

皆さん、本当にありがとうございました

東日本大震災の被害にあっているペット達の為の募金も、
ご協力頂いて、ありがとうございます。
こちらは、ある程度、溜まってから、寄付をしたいので、
もう暫く、置いておきます。
ちなみに、福島のペット達の為に活動されている団体さんに寄付させて頂く予定です。




にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

にほんブログ村

モバペ|ペット人気ブログランキング

5月16日の営業時間について

5月16日(月)は、
12:20~13:50まで貸切となりますので、

通常営業は、14:00からとなります。
(19時最終受付、20時閉店)


ご来店を予定されいるお客様は、ご注意下さい

本日、由ちゃんはお休みです~。

出勤時間になっても、起きてこないらしいので
由ちゃんは本日、お休みです~

…由ちゃん、自由だなー…

明日は由ちゃんの出勤日

明日は、由ちゃんの出勤日です
20110507-3.jpg

トラちゃんファンの方は、ぜひ、どえんな彼に会いにきて下さい

20110507-2.jpg

↓いつも、ありがとうございますー
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

にほんブログ村

モバペ|ペット人気ブログランキング

5月のお休みについて

5月のお休みの予定は、

9日(月)10日(火) 18日(水) 27日(金)

となります。

急遽、変更となる場合もありますので、ご了承下さい。

明日6日(金)も営業してます。

GW中の平日ですが、明日もみぬーすは営業してます。
明日は、由ちゃんも出勤予定ですので、会いたい方はぜひ、遊びに来てください~

相変わらず、美しすぎる猫めいにゃん(…猫親バカ…)
20110418-6.jpg

今日は、初めてご来店下さった、ご年配のお客様の肩に乗せて頂いて、ご満悦でした
20110418-5.jpg


↓いつも、ありがとうございますー
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

にほんブログ村

モバペ|ペット人気ブログランキング

協力下さい。警戒区域内の動物を救護するための要望書

以下、『帰ってきた?!犬猫屋敷の管理人日記』さんからの転載となります。

=======================
ニュースなどではめったに報道されないことですが、福島の原発周辺の立ち入り禁止区域に取り残された動物がまだたくさんいます。

立ち入り禁止区域になる前は、民間ボランティアが飼い主の依頼を受けて現地に入り、残されたペットの保護と餌やりをしていましたが、現在、民間人は一切入ることができません。一部の行政が動いてはいますが、被災地である福島では被災者救援に尽力を注ぐべきであり、動物の保護に割ける人員の余裕はありません。そのため、まったく成果は上がりませんし、どんどん無駄に時間だけが過ぎていく状態です。

そこで、県外の獣医師、民間ボランティアなどの動物の扱いに慣れている専門家によるチームを編成し、20キロ圏内に入って、残されている動物を捕獲、搬送する許可を求める署名を集めています。

Free Pets緊急提言→http://freepets.jp/

単に、放置されて餓死する動物が可哀想という話ではなく、今の段階で、何らかの措置をとっておかないと、状況は悪くなる一方で、今後後処理により莫大な時間と税金を使うことになります。いまは動物の繁殖期ですから、とうぜん飼い主に管理されずに徘徊する動物が増えれば、子犬子猫がどんどん生まれるでしょう。犬猫は一度に複数頭の子孫を残しますし、年に数回繁殖期があるので、全部は生き残れないにせよ、とうぜん数は増えてしまいます。それに立ち入り禁止区域はあくまでも人間のためのものですから、餌やより暮らしやすい環境を求めて禁止区域外に出てくる動物たちを止めることは不可能です。

結果、周辺地域も含め、一帯で増えすぎてしまった野犬、野良猫の処理に将来膨大なコストと人員を費やさねばならなくなるでしょう。これはすべて税金です。

さらに、家族どうように可愛がってきたペットを置いてきてしまった飼い主さんの心情を思えば、この時点でまだ生きている動物をできる限り回収し、飼い主のもとに返してあげるのか一番良い選択肢であることは明らかです。万が一、避難所や新しい住居でペットを飼うことができない場合でも、そういうペットを一時的に預かったり、新しい飼い主さんを見つけてくれるボランティアが、すでにかなりの数名乗りを上げていますので、立ち入り禁止区域から連れ出すことさえできれば、あとはどうにでもなるのです。

ですが、いかんせん立ち入り許可が出ないために、いまは何も打つ手がありません。

決断を先送りして、何もしないことで責任逃れをして、状況をどんどん悪くするのは、この国の政治や行政のほんとうに悪いところだと思います。でも明らかに放っておいたら悪化するとわかっている状況を黙って見過ごすことはできません。

ペットを飼っている方、動物好きなら、現地に取り残された動物を見捨てるという行為自体にいたたまれない思いを抱くでしょう。ですがこれは、ペット飼い、動物好きだけの問題ではありません。いま決断をして、許可を出しさえすれば、将来の税金の無駄づかいを防げるだけではなく、原発事故でふだんの生活を奪われた被災者の方たちに、これ以上精神的、金銭的苦痛を与えないための、これが最善の処置なのです。

動物が可哀想だから、とにかく助けろと言っているわけではありません。東北一帯に、まだまだ救援が必要な人間がたくさんいるのに、それを差し置いて税金や人員を使って動物の命を先に助けるべきだと言っているわけでもありません。

ただ、立ち入り許可を出してもらえれば良いのです。あとは動物を専門とする民間人が、ボランティアで今すべきことをやっていくだけなのですから。

もしご賛同いただけるようでしたら、一部民間人の立ち入り許可を求める署名(http://freepets.jp/)に御協力ください。

また、今回のペットの救出活動には飼い主自身からの行政に対する直接の救助要請が不可欠ですので、お知り合いに、原発20キロ圏内にペットを残してきてしまった被災者の方がいらっしゃるようでしたら、早急に福島県に申請を出すよう呼びかけて頂ければ幸いですm(_ _)m

チラシ→http://dear-paws.com/download/fukusima-2011apr29_mono.pdf
申請書→http://dear-paws.com/download/2011apr29_hogo_iraisyo.pdf

=======================


ネットで色々と調べてみると、
これが現代の日本なのかと思う程、かなり悲惨な状態となっているようです。

ヒト店長も署名させて頂きました。
賛同して頂ける方は、ぜひ、お願い致します。

みぬーすのカウンターに置いてある募金箱は、
現在、前線で頑張って下さっている団体さんへと寄付させて頂く予定ですので、
こちらも宜しくお願いします。

テーマ : 動物愛護 - ジャンル : ペット

猫喫茶*みぬーす

店長

Author:店長
〒260-0032
千葉県千葉市中央区
登戸1-16-1 潮ビル2F

TEL・Fax
043-241-6467

minoes@nekokissa.com

営業時間 11:00~20:00
       (最終受付 19:00)
定休日・猫スタッフと相談
      (不定休)

↓ランキングに参加しております。
にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
QRコード
QRコード